ただいまより、Python学園の開校式を行う!
…。
Pythonとは?何か説明したまえ!
それを知りたくてここにきたんですが。。。
そうだよな。中途半端な回答していたら、キレていたよ。
(やばい。はいる学校間違えたかも。)
入る学校間違えたかもと思ったかもしれないが、安心してくれ。
ちゃんと学習してくれれば、こんなゴールにたどりつくぞ。
目指すゴール
- Pythonを自由に使いこなすことができる
- 会社でデータ分析のスペシャリストとして一目置かれる存在になる
- データ分析のポータブルスキルを持つことで働く場所、市場価値に悩まなくなる
冒険に出る準備はできたか?
冒険?学校じゃないの?
おっと。言い忘れていた。
この学校は、超実践型授業を採用している。
だから、座学はほぼなし。
Pythonクエストの世界で生き残ってもらう。
実践?生き残る?
なんのこ・・・。
では、Pythonクエストの世界にいってらっしゃい!
うわぁぁあああ!!
ん。体がドットになってるぞ・・。
それは最初からだぞ。。
冒険の準備
冒険に出るためには、準備が必要だ。
これからPythonプログラムを書いてもらうから、この記事で準備だけ済ませておいてな。
準備するもの
Pythonプログラムを手元で動かすための環境を用意しよう。
環境は大きく2つある。仕事で使うことを考えているなら①がオススメだ。
①Anaconda Navigator(オフライン環境)
-
Anaconda Navigatorのインストールに関する究極のガイド
AnacondaでPython実行環境を準備したいからやり方教えてほしい 今回は、Pythonプログラムをビジネス目的で利用したい方向けにAnaconda Navigatorのインストール~プログラム ...
②Google Colaboratory(オンライン環境)
-
【3分で利用開始】Google Colaboratoryの初心者向けガイド
Pythonプログラミングの練習をしたいけど環境構築が面倒。どうしたらいいの? Pythonの勉強環境として最適なGoogle Colaboratoryの利用方法について解説していきます! 3分で利用 ...
んじゃ、またあとでな。
Pythonクエストの執筆の背景
Pythonやプログラミングに関する教材や書籍は多い。
しかし、その大半は専門の学生や他のプログラム言語をすでに習得している人を対象としており、難しい用語や初学者がプログラムを動かすには必要がない学術的な説明にあふれているように感じる。
今日、Pythonでプログラミングでやりたいことを実現するためであれば、学術的な細部にわたる理解や成り立ちなどは必要がない。
しかし、全くのプログラミング未経験者が学習をはじめるにあたり、プログラミング学習のメリットであるデータ分析や実際の開発、RPA(業務効率化)の重要な側面を解説した教材はほとんどないのが現状である。
ChatGPT等のAIでプログラムコードも自動生成できるようになってきている現代において、
本当に必要かつ実践的なプログラミング知識に絞り、だれでもプログラミングの門をたたくことができるよう執筆する。
わたしと同じように独学でプログラミング学習をはじめ、挫折を繰り返している人の助けになれば幸いだ。
※Pythonクエストの文章・画像の無断転載及び商用利用を固く禁じます。
完全版について
本記事は、私の著書であるPython教材を基に執筆しています。
順次記事も更新していきますが、先行して学習したい方はこちらをお手にとりください!
最近のコメント