副業で稼ぐ

初案件はこの一通で決まる|返信率を上げる提案文テンプレ45選【コピペ可/検収基準・見積り付き】

初案件の提案、何を書けば“選ばれる”の?

長文は読まれないし、自己PRだけだと響かない…今すぐ使える“型”が欲しい!

提案は自己紹介ではなく、「相手のKPIを上げる約束」です。

本記事では、現場で磨いた用途別テンプレ45種を配布し、成果物×検収基準×期日×見積根拠まで“そのまま送れる”形に整えました。
クラウドソーシング、社内起案、直営業まで幅広く使えます。

この記事のゴール

  • 返信率を上げる 1通 をそのまま送れる
  • 「現状→理想→障壁→進め方」の 提案フレーム を習得
  • 成果物・検収基準・期日・見積根拠 を明文化して信頼を獲得

関連記事:
>>【保存版】Python副業の始め方:月3〜10万円を目指す現実的ステップ
>>データ可視化レポート納品の型:Tableau/Matplotlib|“図3点+結論1行+運用”で伝わる・続く・刺さる
>>Webスクレイピングの法的リスクと安全運用|“規約→同意→頻度→記録”でトラブルを回避する実務ガイド
>>見積り・契約・著作権:トラブルを避ける基本知識|“スコープ×検収×知財”を先に決める
>>クラウドソーシング攻略:失注しないポートフォリオ——“検索性×再現性×成果指標”の三種の神器
>>単発を“毎月継続契約”に変える|週次10分レポートと改善バックログの型

よくあるNG——落ちる提案の共通点

  • 「できます」の羅列(相手のKPI/業界用語が出てこない)
  • 成果物が曖昧(納品物/検収基準/締切 の三点がない)
  • 数字ゼロ(時間・費用・成果の根拠がない)

大切なのは「相手の言葉で、数字で、短く」。この後のテンプレに差し替えるだけで返信率が変わります。

筆者について(現場10年)

筆者(ふみと)は大手企業のデータ/マーケティングサイエンティスト歴10年、案件100件超。
最初の10件はテンプレ運用で安定化し、単価×稼働を伸ばしてきました。
初受注は「CSV→PDF 10分自動化」。検収条件(サンプル3本一致/ログ出力)を一行で示したら、即日で返事をいただけました。

用途別テンプレ(即コピペ可)

送る前に 「KPI・数字・期日」 の3点だけ自社向けに差し替えればOK。

1. 汎用(初接触:300字/900字)

件名案(A/B)
A:[ご提案] CSV→Excelレポートの自動化(所要10分/回に短縮)
B:[試作可] 月次レポートをPDF自動生成+メール配信

本文(300字版)

ご担当者さま
はじめまして。CSV→Excelレポートの自動化/可視化を行う◯◯と申します。御社の◯◯KPI(例:欠品率/会議準備時間)改善に向け、以下の最小構成で2週間以内に試作可能です。
・入出力をconfig.yamlで定義(運用者が変更可)
・PDF自動生成(図3点+結論1行)
・検収:サンプル3本で完全一致/ログ出力
概算:60,000円(要件2h+実装8h+テスト3h+文書2h)。差し支えなければヒアリング15分を頂き、24h以内に詳細見積を返送いたします。

本文(900字版/構造化)

◯◯株式会社 ◯◯ご担当者さま
突然のご連絡失礼いたします。データ自動化/可視化を専門とする◯◯と申します。貴社の◯◯事業における「◯◯の定例レポート作成に時間がかかる」という課題に対し、以下のアプローチで「1回60分→10分」を目標にご提案します。
【成果物】
- main.py:CSV→整形→Excel/PDF出力
- config.yaml:列マッピング/入出力パス
- scheduler.md:Windowsタスク/cronの設定手順
【検収基準】
- サンプル3本で一致、異常時はlogs/に記録
- 初期表示3秒以内(ダッシュボードの場合)
【スケジュール】
- Day1-2 要件整理/Day3-7 実装/Day8-9 テスト/Day10 納品
【見積根拠(税/手数料別)】
- 要件2h+実装8h+テスト3h+文書2h = 15h × 4,000円 = 60,000円
【次アクション】
- 15分のオンラインにてヒアリング→24h以内に詳細見積・試作デモの可否をご連絡
ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。

添付(任意):GitHubのPFリンク/5分デモ動画/PDFサンプル1枚
次アクション15分ヒアリングの候補日時を3つ提示

2. Excel/CSV自動化(社内起案向け)

件名:[起案] 受発注レポートの自動化(60分→10分)

目的:会議準備時間を削減し、判断を早める
現状:毎回Excel手作業で60分/担当者ごとに差異
理想:CSV投入→ボタン1つでPDF生成・メール送付(10分)
障壁:列の差異、集計粒度、テンプレ統一
成果物:main.py/config.yaml/report.pdf(図3点+結論1行)
検収:サンプル3本一致/エラーログ出力
期日:◯/◯着手→◯/◯納品(営業日10日)
工数:15h(要件2/実装8/テスト3/文書2)
投資効果:60分→10分×週1×4名=月8時間削減

3. Webスクレイピング(規約順守を前面に)

件名:[規約順守] 価格監視スクレイパー(差分DL+ログ)

対象:◯◯ECサイト(robots.txt/利用規約の範囲内)
要件:一覧→詳細→CSV出力、差分検知、実行ログ
制御:rate_limit.yamlで待機/User-Agent明記
検収:対象URLの95%以上を取得、重複率<1%
見積:120,000円(動的サイト/ログイン前提)
リスク:規約変更時は保守別見積/個人情報は扱わない
次アクション:サイト名共有→合法範囲の確認→24hで見積

4. API連携(SaaS/広告/GA)

件名:[API連携] 日次ETL→Google Sheets→メール通知

成果物:etl.py/secrets_template.json/retry_policy.yaml
SLO:日次成功率≥99%、失敗時はメール通知
検収:テストデータ3本、API制限に応じたバックオフ
概算:100,000円(初期)+月15,000円(監視/軽微改修)

5. ダッシュボード(Tableau/Power BI/Plotly/Dash)

件名:[可視化] KPIダッシュボード(図3点+結論1行)

KPI定義:用語/粒度/フィルタ仕様を定義書に明記
UX:初期表示3秒、スライサー最小限、注釈/基準線
成果物:dashboard.twbx or dash_app/、kpi_definition.md
検収:ダミーデータで再現、図の禁じ手を回避
見積:180,000円(初期)+月20,000円(運用)

15分で本質を掴む:ヒアリング票(コピペして使う)

【背景】事業/部門のKPI(例:売上・欠品率・CS)
【現状】現行プロセスの所要時間/頻度/使用者
【理想】最短いつ/誰が/何を見ると決められるか
【入力】データ種別/粒度/在り処(CSV/DB/API)
【出力】Excel/PDF/DB/メール/ダッシュボード
【検収】一致条件、許容誤差、ログの要否
【運用】実行頻度/担当者/権限/バックアップ
【制約】個人情報/規約/社内ルール

SOW(作業範囲)雛形/見積フォーマット

Scope of Work(SOW)

## 1. 目的
- 会議資料作成の効率化(60→10分)
## 2. 成果物
- main.py / config.yaml / report.pdf / scheduler.md
## 3. 検収基準
- サンプル3本一致、例外はlogs/に記録
## 4. スケジュール
- 着手:YYYY-MM-DD、納品:YYYY-MM-DD(営業日10日)
## 5. 体制/連絡
- 連絡SLA:一次24h/解決48h、進捗共有:週次KPT
## 6. 費用/支払
- 固定 60,000円(税/手数料別)、支払サイト:検収後◯日
## 7. 変更管理
- Issue発行→影響見積→合意後反映
## 8. 機密/知財
- 秘密保持/再利用範囲/ポートフォリオ可否(匿名)

見積書(ドラフト)

- 要件定義:2h × 4,000円 = 8,000円
- 実装:8h × 4,500円 = 36,000円
- テスト:3h × 4,500円 = 13,500円
- ドキュメント:2h × 3,500円 = 7,000円
- 予備費(10%):6,450円
- 小計:70, -  (端数調整)→ **固定 60,000円**
**メモ**:最終は**固定価格**で提示、根拠は**時給×工数**で説明。

追客・日程調整・不採用時の文面

◯◯様
先日のご提案の件、ご不明点はありましたでしょうか。検討のご負担を下げるため、試作スコープを「CSV2本→PDF1枚」に絞ったミニ版(30,000円)をご用意できます。ご希望であれば来週◯/◯(火)10:00/15:00/19:00で15分お時間ください。


【候補日時(JST)】
- ◯/◯(火)10:00
- ◯/◯(水)15:00
- ◯/◯(木)19:00
機会を頂きありがとうございました。もし差し支えなければ、今回の判断理由(例:価格/納期/体制)を1行で伺えますと、以降のご提案の品質向上に役立てます。改善後のサンプルを後日1枚お送りしてもよろしいでしょうか。

FAQ(よくある反論と返し方)

  • もっと安く?
    → 「品質=再現性(ログ/README/テスト)を担保するための最低金額です。ミニ版(範囲縮小)なら30,000円で対応可能です。」
  • 納期短縮?
    → 「短縮は可能ですが、検収テストの項目を圧縮します。リスク共有のうえでご判断ください。」
  • 社内運用が不安
    → 「config.yamlREADMEで手離れを高め、引き継ぎ30分の録画/手順書を同梱します。」

用途別・一撃で刺さる1段落(そのまま流用)

  • Excel自動化:「列マッピングをconfig.yamlで外出しし、現場で自力変更できる構成にします。検収はサンプル3本一致で、所要60→10分を目標に。」
  • スクレイピング:規約/robots.txt順守差分検知を前提に、重複<1%対象95%+の取得率を検収基準とします。」
  • ダッシュボード:図3点+結論1行で意思決定を加速。初期表示3秒、KPI定義書で用語を統一します。」
  • API/ETL:成功率≥99%のSLO、失敗時はメール通知retry_policy.yamlでバックオフを明記。」

交渉は“値引き”ではなく“設計変更”で

  • × 単純値引き → ◯ スコープ縮小(図を3枚→2枚/監視なし など)
  • × 口約束の追加 → ◯ change_request.mdで合意→リスケ/追加費用
  • × 無制限修正 → ◯ 修正2回まで/以降は時間課金

継続化:納品の翌日に送る提案(雛形)

◯◯様
本件の納品に合わせ、安定運用のための「月次プラン」をご提案します。
- 監視/軽微改修:月15,000円(週次レポート付き)
- 改善案:ダッシュボード化、API連携
来月の会議体に合わせ、今月中に最小構成を整えます。ご検討ください。

失注時は学習ループ(KPT)を回す

  • Keep:返信があった件の件名/一文目/添付を保存
  • Problem:未返信は件名と一文目をABテスト
  • Tryミニ版提示期日短縮数字を増やす

サービス比較(レビュー文化で底上げ)

差し戻しが厳しいほど提案文は磨かれます。無料カウンセリング/体験レビュー基準/初動の速さを数値で確認しましょう。

TechAcademy データサイエンスコース(受講料:174,600円~ ※更に割引あり)

TechAcademy 無料相談

株式会社キカガク AI人材長期育成コース(受講料:237,600円~)

キカガク 無料相談

この記事から次に読むべきもの

契約
見積り・契約・著作権:トラブルを避ける基本知識|“スコープ×検収×知財”を先に決める

※本記事は一般的な情報提供であり、法律相談ではありません。個別の案件は専門家へご相談ください。 副業やフリーランスのPython案件、なぜ揉めてしまうの? 結論:揉める原因は ①要件の曖昧さ ②検収基 ...

納品の型
データ可視化レポート納品の型:Tableau/Matplotlib|“図3点+結論1行+運用”で伝わる・続く・刺さる

結論:レポートは「データ→図」ではなく「意思決定→図」の順で設計します。最短で伝わり、運用で“使い続けられる”型は次の4点です。 迷ったら「結論→推移→分解→構成→打ち手→運用」。これで会議は10分で ...

副業
Python副業の案件種類と相場:自動化/可視化/スクレイピング|“納品の型×見積根拠×契約リスク”をひとまとめ

結論:副業で月3〜10万円を安定して作る最短ルートは、案件種類を絞り、納品の型で効率化し、見積の根拠を言語化することの3点でエス。 本記事では、Python副業の主要7カテゴリ(Excel/CSV自動 ...

継続案件化
単発を“毎月継続契約”に変える|週次10分レポートと改善バックログの型

単発納品を“毎月の継続契約(リテイナー)”に変えたい。結局、何から整えればいい? 毎週のレポート会って長くなりがち…。10分で意思決定まで持っていくコツは? 結論:リテイナー化の鍵は ①意思決定に直結 ...

クラウドソーシング
クラウドソーシング攻略:失注しないポートフォリオ——“検索性×再現性×成果指標”の三種の神器

提案は送っているのに、なかなか返信が来ない…? その原因は「スキル不足」ではなく見せ方の再現性にあります。クライアントは一覧を5秒で判断します。そこで以下の3点が一目で伝われば、返信・受注は伸びます。 ...

最近のコメント

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    ふみと

    このブログでは、データサイエンティストとして市場価値を上げる方法を独自にまとめて発信しています。

    【プロフィール】
    ・大手企業データサイエンティスト/マーケティングサイエンティスト(10年、年収900万円台)/案件100件以上
    ・資格:JDLA E資格(日本ディープラーニング協会主催)/JDLA Community(CDLE会員)/Advanced Marketer/ビジネス統計スペシャリスト/統計検定2級/TOEIC 805
    ・スキル:Python/Tableau/SQL/機械学習/Deep Learning/RPA

    -副業で稼ぐ